2019年初春スタート!!ゆったり元祖遍路「衛門三郎」の四国八十八ヵ所お遍路の旅【順打ち】
ツアー概要
出発日: | 2019年01月〜 |
---|---|
料金: | 詳細は下記ツアー日程よりお進み下さい。 |
おすすめポイント
![]() |
四国八十八ヵ所とは、弘法大師が自身と人々の厄難を除くために四国を巡礼したことにより始まる、四国にある八十八ヵ所の弘法大師ゆかりの札所の総称です。衛門三郎とお大師様ゆかりの8ヶ所へも特別に!ご利益・功徳アップ!!88ヶ所以外に、さらに8ヶ所立ち寄るスペシャルプランです。すでに満願されている方や、今から四国霊場めぐりを始める方にもおすすめします。 |
---|---|
![]() |
このツアーは毎月1回で約1年(日帰り3回、1泊2日6回、2泊3日1回)計10回でまわるゆったりコース。 |
![]() |
大好評の3列シートのトイレ付きデラックスバスを利用します。 |
![]() |
全コースに公認先達または僧侶がお供し、詳しくご案内します。添乗員が納経取りをいたしますので、ゆっくりお参りいただけます。 |
![]() |
バス車内では朝夕お勤めを行います。 |
![]() |
お食事は毎回ゆっくりホテル、旅館、宿坊、お食事処でお召し上がりいただけます。(行程の都合上、お弁当食の場合もございます。)また、四国の名産・名湯も楽しめます。 |
![]() |
お客様に代わって添乗員が納経取りを代行します。 |
![]() |
観光バスで通れない札所へも、タクシー、マイクロバス利用でらくらくお参り。 |
![]() |
途中の回からでも、1回だけでもご参加いただけます。 いま、様々な願いとともに心の修行を重ねる旅にでかけましょう! |
![]() |
願いを書きお寺に納める「納札」200枚プレゼント!! |
ツアー日程
ご旅行条件
・最少催行人数 : 18名様
・子供料金 : 大人と同額
【備考】
・バスの座席は予め、お申込順に弊社にて決めさせて頂きます。
・雨天の場合も原則として実施致します。
・お客様の人数が最少催行人員に満たない場合、旅行を中止することがあります。
日帰りの場合はご出発日の5日前までに、宿泊の場合は14日前までに弊社より旅行中止を通知し、旅行代金を全額返金致します。また、催行される場合こちらからはご連絡致しません。
・お客様のご都合で取消又は変更される場合、日帰りは旅行開始日前日から起算し10日前から、宿泊は旅行開始日前日から起算し20日前から取消料・変更料をいただきます。取消料率はお手持ちのパンフレットもしくは弊社ホームページの旅行業約款(旅行条件書)にてご確認下さい。